ドライファストルブによるスロットルコートの代用
●R32 スカライン RB20DETでのスロットルコートの代用
前の記事のスロットル清掃の際にスロットルコートを誤って
剥がしてしまいアイドルが高くなってしまいました(´・ω・`)
特殊コーティングのためウェスでグリグリしては行けなかっです^^;
スロットルコートは少ししか使わない割に大きな容量のものしか
売っていないために別なもので代用します。
KURE ドライファストルブ

本来の用途は「乾燥した潤滑剤」ですが密着性を活かして
スロットルコートの代用にもなるとの話です。
スロットルを外すためにパイピングを外します。

スロットルコートの残りも含めてパーツクリーナーでスロットルをキレイにします。


ここでスロットルの両側とバタフライにドライファストルブを吹きかける!


スロットルの組付けに注意してパイピングを戻します。

エンジンを掛けてみるとアイドル回転が元に戻りました!
耐久性には疑問符が残りますが、アイドル回転が上がったらまた吹きかけます♪
- 関連記事
-
- やっちゃった(*ノω・*)テヘ
- ドライファストルブによるスロットルコートの代用
- R32 RB20DET純正水温計について